学校日記

自然の恵みに感謝して

公開日
2011/07/13
更新日
2011/07/13

お知らせ

 今日(13日)も暑い一日になりました。太陽の光が私たちをジリジリと照らし,思わず「何とかしてくれ!!」と言ってしまいたくなるような日になりました。

 しかし太陽の光は私たちになくてはならないものです。6年生は理科の学習の中で,人間を含めた動物は植物が作り出す栄養分を取り入れて生きていること,植物は太陽の光がないと栄養を作り出さないことなどを学習しています。
 その学習の一環として,理科の学習で栽培していたじゃがいもを,調理して食す学習を行いました。収穫したのは約10日前でしたが,みんなで食べることを楽しみにしていた6年生でした。中には家でじゃがいもの料理の仕方を「予習」してきた男の子もいて,さすがにその班の料理はおいしいものに仕上がっていました。
 じゃがバターやスライスしたものをホットプレートで焼いたもの,じゃがいもをすりつぶし片栗粉と混ぜて作る「いももち」など,思い思いの料理で自然の恵みを,感謝しながら満喫していました。