6年生の歴史特別授業
- 公開日
- 2011/05/10
- 更新日
- 2011/05/10
お知らせ
今日(10日)の午前中,6年生の全クラスで社会(歴史)の特別授業を行いました。この日の授業のために,春日井市の文化財課の先生をお招きし,春日井で出土された土器やはにわのかけらなどを用いながら,遺跡の発掘のお話や昔の人々の生活の様子について御話を聞きました。
土器のかけらを見て古い順に並べて以降という活動では,様々な理由から年代を推理する6年生の様子が見られました。
いつもの授業とは違った,楽しい授業でしたね!
文化財課の皆さん,ありがとうございました!!