学校日記

ハナミズキが見頃です!

公開日
2011/04/27
更新日
2011/04/27

お知らせ

 毎年この時期に,私たちの目をなごませてくれるハナミズキが,美しい花をつけています。学校の周りに植えられているハナミズキには,白い花をつけるものと紅色の花をつけるものの2種類が植えられています。
 もっとも,花といっても花びらのように見えるものは「総苞」(そうほう)と呼ばれるもので,本当の花の部分は,中央部にある緑色の部分になります。
 学校のハナミズキは比較的,白よりも紅色の花をつける木が元気です。有名な某曲の歌詞に出てくる薄紅色のハナミズキ…。とってもきれいです。
 

 ハナミズキは学校の周囲に植えられていますので,どうか鑑賞してみてください。