野外学習の様子5 〜3日目
- 公開日
- 2010/05/29
- 更新日
- 2010/05/29
野外学習
野外学習3日目(26日)は,大きな行事はないのですが,とにかく時間との勝負…。毎年後片付けにバタバタとしてしまうものですが,3日目の朝に部屋をのぞいたときに,きれいに身支度していた班が多かったのが印象的でした。もっとも,そうでない子も少なからずいたのですが…。
シーツの返却・ベッドの毛布の片付け,部屋などの清掃も順調に終わり,都市緑化植物園で「思い出のしおり」づくりをしました。ちょうど園内ではバラがきれいに咲いていました。子どもたちはバラを中心に花々の絵を描き,しおりをつくっていました。きっといい思い出になったと思います。
2泊3日の野外学習も,上条小学校との退所式で一連の行事も終了しました。所員の方とのお別れをした後,バスで出川小学校に戻りました。
出川小学校に戻ったら,1年生を中心に5年生に「お帰りなさ〜い!」の大歓声…。各学年からも手を振ってもらった5年生は大喜びでした。