学校日記

秋花壇ようやく完成!?&環境ボランティア

公開日
2009/09/28
更新日
2009/09/28

お知らせ

 9月最後の週が始まりました。先週の暑さからうってかわって,今週は曇天・雨天の連続の予報が出ています。運動会を前に,やや恨めしい感じではありますが,無事に運動会が行われるのをみんなで祈りましょう!
 さて,今日の画像は,本校の秋花壇の状況がピークになったので,その画像を紹介するとともに,学校の環境・園芸のお手伝いをしてくださるボランティアの方々の様子を紹介します。
 秋花壇は運動会を前に,ようやく全ての花が満開になりました。予定よりは遅かったのですが,何とか運動会には間に合いました。
 ボランティアの方には,次期花壇(2010年春花壇)のメインになるパンジーの種まきをしていただきました。また,秋の花のプランターの後片付けもしていただきました。子どもたち(園芸委員や5年生が中心ですが…)だけでなく,PTAのボランティアの方々の協力もあり,きれいな花を咲かせることにつながっていると思います。ボランティアの方々,ありがとうございました!また,3枚目の写真は数日前にまいたデイジーの種が発芽した様子です。秋花壇が満開なのですが,実はもう次の花壇の準備が着々と進行中です。