平成27年度 第1回出川小学校公開校内授業研究会のご案内 6月26日(金)
- 公開日
- 2015/06/05
- 更新日
- 2015/06/05
授業研究・研究発表会
今年度も公開校内研を実施します。第1回は6月26日(金)です。なお、11月13日(金)には、この5年間の実践のまとめと2年間のパナソニック教育財団とのワンダースクール応援プロジェクトの成果発表を兼ねた公開授業研究会を行います。
1 期 日 平成27年6月26日(金)
2 日 程
10時35分〜11時20分 公開授業(第3時限) 1・3・5・6・特 の5つの授業
11時25分〜12時10分 公開授業(第4時限) 2・4・6・特 の4つの授業
12時10分〜12時55分 給食
12時55分〜13時15分 昼放課
13時15分〜14時00分 研究授業(第5時限) 1・2・3・4・5年の5つの授業
※ 5時限は市内の全教務主任が授業を参観
※ 今回は、TPCを活用した授業は行いません。
14時10分〜15時05分
午後の授業参観の教務主任によるグループ研究協議《音楽室》
14時20分〜15時05分
5限の研究授業について、出川小教員による研究協議議
*外部からの参加者も参加可
15時10分〜16時20分 全体会《多目的室》
・各会場での協議内容の発表
・指導者 高橋 純先生(富山大)よりご指導、ご助言
3 参加について
・駐車場がありません。来校の折には、公共交通機関をご利用ください。(JR中央線神領駅より徒歩10分)
・春日井市教務主任研修会以外で参加される場合は、下記の本校ホームページ「第1回校内授業研究会申込みフォーム」より、お申し込みください。
申込フォームURL(ホームページの授業研究会ご案内記事内にもリンクがあります。)
http://swa.kasugai.ed.jp/swas/form.php?id=kasugai54&form_id=568
・その他、お問い合わせ等がございましたら、出川小教頭 倉橋までご連絡をお願いします。
メール:degawa-e@kasugai.ed.jp TEL:0568-52-9401 FAX:0568-52-9404
なお、タブレットPCを活用した授業研究(パナソニック教育財団とのワンダースクール応援プロジェクト)については、6月11日(木)に校内授業研究会(東北学院大 稲垣 忠先生にご指導を頂きます。)を行います。こちらを参観希望の場合は、教頭 倉橋までメールでご連絡ください。
メール:degawa-e@kasugai.ed.jp TEL:0568-52-9401 FAX:0568-52-9404