平成26年度 第2回出川小学校校内授業研究会のご案内
- 公開日
- 2014/09/29
- 更新日
- 2014/09/29
授業研究・研究発表会
1 期 日 平成26年10月22日(水曜)
2 日 程
10時35分〜11時20分 公開授業(第3時限)
11時25分〜12時10分 公開授業(第4時限)
12時10分〜12時55分 給食
12時55分〜13時15分 昼放課
13時15分〜14時00分 研究授業(第5時限)
※春日井市教務主任
14時10分〜15時05分
1. 午後の授業参観の教務主任によるグループ研究協議《音楽室》
2. 5限の研究授業について、出川小教員による研究協議《各教室》
15時10分〜
全体会《多目的室》
・各会場での協議内容の発表
・指導者より指導、助言
3 公開授業
《3時限》
2年1組 安江 実苗 算数「かけ算(1)」
3年1組 犬飼由美子 算数「三角形」
4年2組 本田 智弘 算数「垂直・平行と四角形」
5年2組 久川 慶貴 算数「分数」〔視聴覚室〕
4年1組 植木 真佐 音楽「せんりつのとくちょうを感じ取ろう」〔第一音楽室〕
《4時限》
3年4組 梅田里依子 国語「物語の感想をまとめようちいちゃんのかげおくり」
4年4組 垣内友加里 算数「垂直・平行と四角形」
5年1組 望月 覚子 算数「面積」〔視聴覚室〕
6年3組 大島 玄聖 算数「円の面積」
6年4組 伊藤真由子 理科「水溶液の性質とはたらき」〔第一理科室〕
《5時限》
1年1組 山本えり子 算数「たしざん(2)」
1年3組 吉見 純里 算数「たしざん(2)」
2年3組 森 光 算数「かけ算(1)」
3年2組 内匠 雅子 算数「三角形」
5年3組 澤川 朋絵 社会「自動車をつくる工業」」〔視聴覚室〕
5年4組 守田ひとみ 算数「面積」
4 参加について
・駐車場がありません。来校の折には、公共交通機関をご利用ください。(JR中央線神領駅より徒歩10分)
・春日井市教務主任会以外で参加される場合は、下記の本校ホームページ「第2回校内授業研究会申込みフォーム」より、お申し込みください。
申込フォームURL(ホームページの授業研究会ご案内記事内にもリンクがあります。)
http://swa.kasugai.ed.jp/swas/form.php?id=kasugai54&form_id=472
・その他、お問い合わせ等がございましたら、出川小教頭 前川までご連絡をお願いします。
メール:degawa-e@kasugai.ed.jp TEL:0568-52-9401 FAX:0568-52-9404
案内文をダウンロードするにはここをクリック。
申込みフォームアクセス用QRコード ↓