学校日記

第1回校内授業研究会

公開日
2013/06/12
更新日
2013/06/12

授業研究・研究発表会

 6月12日(水)、第1回の校内授業研究会を行いました。3限から5限まで、18学級で授業を公開しました。今回は、愛日地方の初任者研修や春日井市の教務主任の研修も兼ねており、200人以上の参観者をお迎えしました。
 5限終了後には、初任者、教務主任、出川小教員の3つのグループに分かれて、それぞれのテーマにしたがった協議会を行いました。
 全体会では、玉川大学教職大学院教授堀田龍也先生からご指導をいただけました。今年度は、4回の授業研究会を予定しています。本校の研究テーマである「みんなで思考・判断・表現し合える子の育成」を目指して今後も研究を進めていきます。