大縄跳び練習
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
今日の学校
本日、来週月曜日に控えた大縄跳びの記録会に向けて、全校児童で練習会を実施しました。
特に頑張っているのは、6年生の児童です。6年生がリーダーとなり、練習を力強くリードしてくれています。
はじめはなかなかタイミングが合わなかった低学年の子たちも、6年生の温かいサポートのおかげで、どんどん上達しています。
「もっとゆっくりね」「せーの!」と、低学年のペースに合わせて縄を回すスピードを調整。
「ドンマイ!」「今の良かったよ!」と、失敗しても優しい声かけで励まし、成功したら思い切り褒めて盛り上げていました。
6年生の心遣いと、みんなで一緒に楽しもうという雰囲気作りのおかげで、練習はいつも笑顔であふれています。高学年が下級生を思いやり、支え合う出川小学校の素晴らしい姿を見ることができました。
記録会までの練習は、今日を含めて残り3回となりました。これまでの練習の成果を信じ、みんなで力を合わせ、「自分たちの最高記録」に挑戦してほしいと願っています。
温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。
