学校日記

春花壇に向けての準備

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

児童会

暦の上では秋も深まるころですが、出川小学校では来たる春の花壇に向けて、早くも準備が始まっています。

今年は、パンジーやビオラなど、色とりどりの花々が咲き誇る花壇を目指しています。これらの花は、本格的な寒さが来る前に、まだ気温が高い今のうちに種をまき、冬を乗り越えられるくらいにしっかりと大きく育てることが大切です。

この大切な役割を担っているのが、学校の緑化委員会の子どもたちです。

毎日、水やりや世話を欠かさず行い、小さな芽がすくすくと育つよう、愛情をたっぷり注いでいます。その真剣な眼差しからは、「きれいな花を咲かせたい!」という強い思いが伝わってきます。

種から育てた苗が、厳しい冬を乗り越え、来年の春に学校を明るく彩ってくれる日が今から楽しみです。