学校日記

3年生(栄養指導)

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

今日の学校

3年生を対象に、栄養教諭による特別な栄養指導が行われました。

子どもたちは、毎日食べている食べ物が体の中でどのような働きをしているのかについて、楽しく学びました。

授業では、食べ物が主に3つの大切な働きを持っていることを知りました。

  1. 体を動かすエネルギーになる(主に炭水化物や脂質) 🏃

  2. 体をつくる、大きくする(主にたんぱく質やカルシウム) 💪

  3. 体の調子を整える(主にビタミンやミネラル)

イラストや分かりやすい例を通して、これらの働きを持つ食べ物をバランスよく食べることの大切さを学びました。