春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
調理実習を行いました2
学校行事
続きです。
調理実習を行いました1
10月30日(金)、先日の5年1組に続いて、5年2組が調理実習を行いました。班で...
読書ゆうびんがはじまりました
10月29日(木)〜11月20日(金)、読書週間が行われています。図書委員会では...
まち探険に出かけました4
続きです。(写真は川久さんです。)
まち探険に出かけました3
続きです。(写真は写奏館さんです。)
まち探険に出かけました2
続きです。(写真はカネミツさんです。)
まち探険に出かけました1
10月29日(木)、2年生が生活科授業の一環として、校区内にあるお店を訪問する「...
ポル=ド=ブラ講座が行われました
PTA
PTAの余暇善用委員会主催のふれあいセミナーが行われました。講座は「ポル=ド=ブ...
読み聞かせをしていただきました。
10月29日(木)からコスモス読書週間がはじまりました。3年生では業前の時間、本...
調理実習を行いました1
10月28日(水)、5年1組の家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューは「ご...
栄養指導がありました
10月27日(火)3・4時間目、6年生で市の栄養士の方をお招きし、栄養指導が行わ...
運動部説明会がありました。
10月26日(月)20分放課、11月からはじまる運動部の説明が行われました。4年...
朝会がありました2
朝会がありました1
10月26日(月)、朝会を行いました。最初に後期委員長と学級委員の認証を行いまし...
10月23日(金)3・4時間目、1年生で栄養指導を行いました。市の栄養士さんをお...
卒業アルバム用の写真を撮影しました
10月22日(木)、6年生が卒業アルバム用の集合写真の撮影をしました。人文字やラ...
けやきの子運動会がありました
10月21日(水)、総合体育館にて「けやきの子運動会」が行われ、本校からも5・6...
PTA生涯学習講座
PTA生涯学習委員会主催の和菓子作り講座がありました。今回は、鬼まんじゅうを作...
学級懇談会・修学旅行説明会
授業参観後、1〜5年生は学級懇談会を、6年生は修学旅行説明会を行いました。学級懇...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年10月
モラルBOX
RSS