5年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
学校行事
5年生のみなさん。理科の実験をはじめて1週間が経ちました。少し種子に変化が見られました。来週にはホームページを通して結果をお知らせすることができると思います。まだ、予想をしていない人は、ぜひプリントの予想の部分をうめてください。
※訂正
算数プリントの「暗算をしましょう」の問題で、答えにまちがいがありました。
理科に引き続きまちがいがあり、申し訳ありませんでした。
(誤)13 78—29=69
17 37—18=29
(正)13 78—29=49
17 37—18=19
前回の『今日のなぞ解き』の答えです。
ひらがなの50音表を思いうかべてみましょう。
あ・い・う・え・お・か・・・の順番に1・2・3・・・
となっています。
つまり「20・36・31」番目は「と・や・ま」
正解は富山県でした。
それでは『今日のなぞ解き』です。★★☆☆☆
ある法則で作られた暗号です。
かき→かさ
保育→俳句
たい→→こい
もも→→→→ ?
?にあてはまるものは何でしょう。