学校日記

  • 7/11 夏の星(4年)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    4年生

    星座早見盤やインターネットを活用し、「おすすめの星座」を紹介するレポートを作成し...

  • 7/11 おむすびころりん(1の2)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年生

    「おむすびころりん」の音読発表会を行いました。物語をいくつかの場面に分け、グルー...

  • 7/10 防火看板作製2

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校の窓

    防火看板製作の続きを行いました。背景に色を塗ると、一段と見栄えが良くなり、完成が...

  • 7/10 ブロック交流会

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校の窓

    本校を含む3つの小学校と石尾台中学校の特別支援学級がオンラインで繋がり、「ブロッ...

  • 7/9 国語「デジタル機器と私たち」(6年)

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    6年生

    よりよくデジタル機器と付き合うために、その使い方を学級のみんなに提案する内容...

  • 7/8 防火看板作製

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    学校の窓

    4年生から6年生の有志10名が、消防署の依頼を受け、防火看板の作製に取り組ん...

  • 7/7 手洗い洗濯実習(6年)

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/07

    6年生

    生活班に分かれて、靴下を手洗いで洗濯しました。前時に洗濯をするための手順を調べた...

  • 7/7 平均台遊び(1の1)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    1年生

    平均台の両端から同時に出発し、出会ったところでじゃんけんをしました。負けたら大き...

  • 7/7 棒グラフ(3の2)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    棒グラフの縦の一目盛りがいくつを表しているか考えました。

  • 7/7 ローマ字(3の1)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    3年生

    ローマ字の練習をしました。今日は「ざ行」の練習です。普段のタイピングの練習ではス...

  • 7/7 ソフトバレーボール(4年)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年生

    グループで分かれてソフトバレーボールのパスの練習をしました。まだうまくパスがつな...

  • 7/4 絵の具の練習(1年)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    1年生

    虹の絵を使って絵の具の練習をしました。一つずつ色を変えるたびに筆をきれいに洗いま...

  • 7/4 行きたい国の紹介(6年)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年生

    行きたい国とそこでできることを調べて紹介するスライドを作っています。‟ Let'...

  • 7/4 道徳の授業(5年)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    5年生

    5年生の道徳の授業を神屋小学校の先生が見学をしました。「Canva」の付箋に自分...

  • 7/4 マット運動(2年)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    2年生

    マットで前回り、後ろ回りをしました。練習をした後、タブレットで動画を撮り合い、自...

  • 7/3 たたきぞめ(1年)

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    1年生

    アサガオの花がたくさん咲くようになりました。1時間目に花を一つ摘み、たたきぞめを...

  • 7/3 学校評議員会

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校の窓

    学校評議員会を行いました。「今年度の学校経営について」「1学期の生活について」を...

  • 7/2 男鹿市交流学習結団式(6年)

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    6年生

    男鹿市交流学習に参加する児童の結団式が行われました。秋田県男鹿市との交流学習は今...

  • 7/2 ゴムのはたらきで走る車(3年)

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/04

    3年生

    ゴムを伸ばす長さの違いで車の動き方がどのように変わるか調べました。グループで協力...

  • 7/2 シャボン玉(1年生)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    1年生

     1年生がうちわの骨を使って、シャボン玉をとばしました。「うちわの動かし方を考え...