学校日記

7/2 薬物乱用防止教室(5・6年生)

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

学校の窓

 5・6年生は、春日井警察署より講師にお越しいただき、「薬物乱用防止教室」を開催しました。PTAのセミナーも兼ねて実施したため、多くの保護者にもご参加いただきました。
 児童は、シンナーや覚醒剤などの薬物を一度でも使用すると「薬物乱用」に該当すること、使用した際の危険性について、映像などを見ながら学びました。薬物はリスクを伴います。薬を正しく使用し、豊かな人生を歩んでいきたいですね。