学校日記

県のスクールカウンセラーの先生より

公開日
2020/04/17
更新日
2020/04/17

お知らせ

外出自粛により自宅での生活が長引くにつれ、お子さんや保護者の皆様のストレスも大きくなってきているかと思います。そこで県のSCの先生より、以下にストレスに関する理解と対応についての資料をご紹介していただきましたので、ぜひ参考になさってください。また、お子さんたちの様子について些細なことでも気になることがございましたら、学校までお知らせください。

・子供向け心理教育教材「コロナウイルスってなんだろう」(藤田医科大学感染症科・小学生) http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/Final_version.pdf

・日本赤十字社「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」 http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html

・「感染流行期にこころの健康を保つために」シリーズ(日本赤十字社)一般の方向けの心理教育教材として http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200327_006138.html


<国立成育医療研究センター:新型コロナウイルスと子どものストレスについて>

・ご家族向けリーフレット
http://www.ncchd.go.jp/news/2020/dd84f28dbe11f027103bd3e89cb329a547cfac36.pdf

・親子でできるストレス対処法
http://www.ncchd.go.jp/news/2020/d87c94efa75dede6e54ef2faf38c0b916a05a24d.pdf

・子どもとできるセルフケア
http://www.ncchd.go.jp/news/2020/0acf48f6afa2b9af77e971502f2091248666607b.pdf


<早稲田大学教育学部教授本田恵子先生>

・家庭ですごす期間の子どものストレスとその対応 −保護者・教職員向け−
https://www.waseda.jp/fedu/edu/assets/uploads/2015/09/0e392fcd7091b47ec96d04a9c0006c0b.pdf