春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成24年度 修了式
学校行事
3月22日 修了式では、代表児童が校長先生からクラス全員の分の修了証書を受け取...
卒業式
3月19日 第31回の卒業式が行われました。校長先生は式辞において、「一隅を照...
6年 卒業式2
6年
卒業生の門出を、下級生の児童が暖かく祝ってくれました。保護者の皆様、学校教育にご...
6年 卒業式
昨日の暴風雨がうそのようです。今日は、ほんとによく晴れたので、雨女の汚名返上!...
6年 楠本先生感謝の会
今日は、算数でお世話になった楠本先生への感謝の会がありました。本当にていねいに分...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食10)
今日の話題は、好きな芸能人で盛り上がっていました。女の子ですね。幼稚園で仲良くし...
6年 卒業式予行練習
卒業式の予行練習が行われました。本番に向け、緊張感をもって練習に取り組んでいま...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食9)
今日の話題は「部活動について」でした。校長先生に「中学での部活は?」と聞かれ、...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食8)
校長先生との会食も残すところ、あと3グループになりました。この日の話題は「骨折...
6年 なかよし班遊び最後
今朝は、最後のなかよし班遊びがありました。5年生がリーダーとしてがんばってくれま...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食7)
校長先生との会食です。今日は、モスキートーンの話題からでした。10種類の音が続け...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食6)
今日は男子と女子の混合グループでした。篠原小学校のいいところや、担任の先生のい...
6年 内津川クリーン作戦
今日はとても暖かく、春の日差しでした。内津川に最後?のクリーン作戦に出かけまし...
6年 バイキング給食
今日は、バイキング給食でした。おかずをめぐっての熾烈な争い・・・。「カレーでるか...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食5)
昨日の会食も、とても会話が弾んでいました。担任には話せないようなことを校長先生...
児童会 卒業生を祝う会(続き)
児童会
写真の続きです。
児童会 卒業生を祝う会
3月4日 3学期の児童会行事「卒業生を祝う会」が催されました。各学年による出し...
6年 校長先生と会食
今日のメンバーです。今日は、中学校への期待と不安から話し始めていました。もう卒業...
6年 卒業に向けて(校長先生との会食3)
今日は女の子のグループで、校長室からは楽しそうな笑い声が常に聞こえていました。...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年3月
モラルBOX
RSS