学校日記

1月17日(水) 3時間目

公開日
2024/01/17
更新日
2024/01/17

学校生活

6の1は、理科室にて「水溶液の性質とはたらき」に関する実験を行いました。食塩水・石灰水・アンモニア水・塩酸・炭酸水について、観察したりにおいをかいだり熱して蒸発させたりして、それぞれの溶液の特徴について調べました。
 5の2は運動場にて「体つくり運動」のうち短縄跳びを行いました。子どもたちは、二重跳びやはやぶさといった技に挑戦したり、長い時間跳び続ける競争をしたりしました。
 3の2は、算数科「三角形」について学びました。今回は、前時までに子どもが折り紙で作った正三角形や二等辺三角形を使い、角の概念について理解を深めていました。