学校日記

5・6年生のみなさんへ

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

6年

 5・6年生のみなさん、元気ですか?家庭科担当の小椋です。休校が延長になり、みんなに会えない日々が続き先生はとてもさみしいです。長い休校が続いたり、外出を控えたりして自由にならない生活にストレスを抱えたり不安な気持ちになったりする人も多くいるかもしれません。でも、こんなときだからこそ家庭科で学んだことを生かすチャンスです。
家族の一員として何かできることはないか考え、実践してみましょう。
 5年生は、まだ家庭科の授業が始まっていませんが、教科書を読んだりサイトを見たりして参考にしてくださいね。

写真は、先生が作ったマスクです。みんなも作ってみてくださいね。

≪家庭科学習支援サイト≫
NHK for school カテイカ
https://www.nhk.or.jp/katei/kateika/origin/list/

教材(基礎縫い)
http://park.saitama-u.ac.jp/~hihuku/material_basic.html#atenui

開隆堂 新型コロナウイルス感染症対策による臨時休校期間の学習コンテンツ
https://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/katei/index.htm