学校日記

1/11 本校PTAが研究大会で発表しました

公開日
2019/01/11
更新日
2019/01/11

PTA

 本日、東部市民センターホールで春日井市小中学校PTA研究発表大会が開催され、本校PTAが「子どもたちの幸せを願ってー大人が力を合わせる−」を主題とし、その取り組みを発表しました。
・社会の変化で家族の有り様が変わりつつあるが、参加しやすい活動を目指すこと
・時代が変わろうと子ども達、学校、地域のために頑固に受け継ぐべきものの再確認
この二つを踏まえた取り組みとして「しのはら大運動会」「チャリティーバザー」「何でも調査隊」「みどりのまつり」「図書間館ボランティア」「読み聞かせボランティアゆめの木」が紹介されました。
 河路会長を始め役員の方々の思いを込めた説得力のある説明、工夫を凝らしたプレゼンテーションにより、子どもの成長のために家庭・地域・学校が協働する様子が生き生きと伝わってきました。
 PTA役員の皆様、この日のために何度も会合をもたれ、綿密にご準備してくださり、感謝申し上げます。ありがとうございました。