学校日記

そろばん 4年生

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

4年

算数「そろばん」の学習です。

3年生では、そろばんのつくり、数の入れ方やはらい方、整数の計算(繰り上がりや繰り下がり、2桁+2桁や2桁-2桁)などを学習しました。

4年生では、2.47+3.63のような小数の計算の仕方や1億を超える大きな数の表し方を考えたり、たし算とひき算の混じった積み算に取り組んだりしました。教科書を読んだり、教科担任の説明を聞いたり、友だちと教え合ったりしながら、「そろばん」を使って計算することに少しずつ慣れていきました。