3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
3年生
こんにちは!金曜日のメッセージタイムでございます!
気づけばゴールデンウィークもおわってしまいましたが、みんなはどのようにすごしていましたか??先生は、前に言っていた「かたづけ」のほかに、2つのことをしていました。
1つ目は、えい画を見ることです。テレビにろく画してあったものを、4つほど見ましたよ。きっとみんなが知っているえい画もあると思います。あらためて見ると、わすれているところもあったり、前見た時には分からなかったことが分かるようになっていたりして、とても楽しめました。
2つ目は、なわとびです!!「さいきん、お家にいることが多くて、あまりうごいていないなぁ。」と思ったので、毎日なわとびをやってみました。音楽に合わせてひたすら前とびをしたり、何回とべるかチャレンジしたりしていました。そしたら、前とびがれんぞく200回、後ろとびがれんぞく100回、二重とびがれんぞく15回できました!!ちなみに、ひさしぶりにとんだので、体のあちこちが、きんにくつうでいたかったです…。 3年生のみんなは、なわとびは何回くらいとべるのかな?また学校がはじまったら、いっしょにとんでみましょう☺ いざ、しょうぶ!!
さあ、今日でかだいがおわりましたね。毎日とりくんでいた人、とてもよくがんばりました!!「3年生でがんばりたいこと」の作文はしっかり書けましたか?にがお絵はバッチリかけましたか?みんなが一生けんめい書いたり作ってくれたものを楽しみにしていますね☺そしてそれを見て、先生もどんな1年間にしようかじっくり考えてみます!
来週から新しいかだいをくばります。せつめいなどをよく読んでからやってみてね。体いくについては、またラジオ体そうがありますが、ちょうせんできる人は、先生みたいになわとびなどもやってみて下さいね。(まわりがあぶなくないか、よくかくにんして下さいね。)
それでは、また来週の金曜日!