学校日記

1ねんせいのみなさんへ

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

1年生

 1ねんせいのみなさん、5がつになりましたね。おうちのまわりで こいのぼりが きもちよさそうに およいでいますね。5がつ5にちは「こどものひ」です。ことしは おうちのなかで すごすことがおおいですね。せんせいはこころのなかで みんなが げんきにおおきくなれるように いわっています。
 きょうは がっこうをたんけんし すうじがいろんなところに つかわれていることをみんなにしらせたいとおもいます。
 1ねん1くみのきょうしつには とけいがあります。1から12までのすうじがつかわれています。たいいくかんには うんどうするときにつかう とびばこがあります。1から5までのすうじが つかわれています。さいごに 1ねんせいの げたばこのそとにしろくかかれたすうじがあります。これは がくねんげこうのときに ならぶばしょです。つうがくはんのばんごうです。
 このようにまわりには すうじがたくさんつかわれていますね。さんすうのきょうかしょ15ぺーじをみながら おうちのなかでつかわれている すうじをさがしても たのしいですよ。