-
桜の花が咲き始めました。
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
学校生活
3月28日(木)石尾台小学校の桜の花が少しずつ咲き始めました。1本の木に咲いている桜の花は、まだ4〜5ですが、つぼみはたくさんついています。満開になる日が楽しみですね。
-
桜の花が咲き始めました。
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
学校生活
続きです。
-
黄色のパンジーが咲き始めました。
- 公開日
- 2019/03/27
- 更新日
- 2019/03/27
学校生活
3月27日(水)黄色のパンジーがきれいに咲き始めました。紫、白のパンジーに続いて黄色の小さなパンジーが咲いてます。掲揚塔横の花だんもビオラがきれいに咲いています。学校に遊びに来たら、ぜひ見に来てくださいね。
-
チューリップがきれいに咲いています。
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
学校生活
3月26日(火)南館前の花だんにチューリップがきれいに咲いています。1年生の花だんでは、ピンク、黄色、赤色のチューリップが咲き、あと1色まだ咲いていません。何色のチューリップが咲くか楽しみですね。
-
チューリップがきれいに咲いています。
- 公開日
- 2019/03/26
- 更新日
- 2019/03/26
学校生活
続きです。
-
平成30年度修了式
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
行事・活動
3月22日(金)、平成30年度の修了式が行われました。校長先生からは、感謝の言葉をしっかり伝えられる子が増えたことなど、この1年間の成長や頑張りをたくさんほめていただきました。そして、次年度へ向けて励ましのお言葉をいただきました。最後は、「安全で規則正しい毎日を過ごし、4月8日の始業式にはまた元気に会いましょう。」と締めくくられました。その後、1年生・5年生の代表児童による「児童の言葉」があり、校歌を斉唱しました。
また、修了式後、生活指導の先生から春休みの過ごし方についてのお話がありました。 -
今年度最後の児童見守り活動
- 公開日
- 2019/03/22
- 更新日
- 2019/03/22
学校生活
今年度も1年間、児童見守り隊の皆さんが、毎日の登下校時に子どもたちの見守りをしてくださいました。活動中、いつも子どもたちの様子を気にかけ、優しい声かけや、温かい励ましの言葉をかけてくださいました。おかげさまで、子どもたちは安全に登下校することができました。本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。来年度もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
第39回卒業証書授与式を行いました。
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・活動
3月20日(水)第39回卒業証書授与式が行われました。卒業生として気持ちのよい返事や心のこもった呼びかけ、そして、最高の合唱を聞かせてくれました。4・5年生も元気よく合唱を歌い、6年生を心から祝う気持ちを感じられました。卒業生のみなさん、中学校でも更なる活躍を期待しています。
保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。これまでのご理解とご協力に感謝いたします。これからも応援をよろしくお願いします。
-
第39回卒業証書授与式を行いました。
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・活動
続きです。
-
第39回卒業証書授与式を行いました。
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
行事・活動
続きです。
-
3月19日(火)卒業式前日
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
学校生活
3月19日(火)2時間目の練習は、4・5・6年生の通し練習でした。本番を明日に控え、いつもよりも緊張した面持ちでした。午後からは卒業式の準備も行われました。5年生の皆さんが心を込めて準備をしてくれたおかげで、無事に卒業式が迎えられそうです。
6年生の皆さん、明日は最高の卒業式になることを期待しています。 -
卒業式の花の準備をしました。
- 公開日
- 2019/03/15
- 更新日
- 2019/03/15
学校生活
3月15日(金)1年生の児童が、卒業式の会場に並べるプランター作りを手伝ってくれました。みんなパンジーの花を大切にポットから取り出し、ていねいに植えてくれました。卒業式に向けて着々と準備が進んでいます。
-
図書室整備ボランティア
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
行事・活動
3月14日(木)今年度最後の図書室整備ボランティアの方々の活動がありました。
この1年間、第2図書室の掲示板を楽しい掲示物できれいにしていただいたり、傷んだ本の修理もたくさんしていただきました。子どもたちはボランティアの方々のおかげで、楽しく本を読むことができています。大変お世話になり、ありがとうございました。来年度もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。 -
今年度の最終集会
- 公開日
- 2019/03/11
- 更新日
- 2019/03/11
学校生活
今年度最終の集会がありました。今日も落ち着いた態度で集会に臨むことができました。内容は、校長先生のお話、表彰伝達、児童会の認証でした。校長先生からは「準備の大切さ」という内容のお話がありました。現在、卒業式の本番に向けて4・5・6年生を中心に少しずつ準備、練習を進めています。子どもたちは本当に一生懸命頑張っていますので、きっと当日はすばらしい卒業式になると思います。
-
なかよしドッジボール大会
- 公開日
- 2019/03/08
- 更新日
- 2019/03/08
学校生活
3月6日(水)と8日(金)になかよしドッジボール大会を行いました。寒さに負けずみんなで元気いっぱい楽しむことができました。総務委員の皆さん、計画・準備・運営をありがとうございました。
6日の様子です。 -
なかよしドッジボール大会
- 公開日
- 2019/03/08
- 更新日
- 2019/03/08
学校生活
8日の様子です。
-
6年による奉仕活動が行われました
- 公開日
- 2019/03/07
- 更新日
- 2019/03/07
学校生活
今日は6年間お世話になった学校をきれいにするために、6年生全員で奉仕活動に取り組みました。体育館や特別教室のワックスがけ、側溝の砂上げなど気持ちをこめて一生懸命取り組んでくれました。
-
6年による奉仕活動が行われました
- 公開日
- 2019/03/07
- 更新日
- 2019/03/07
学校生活
奉仕活動の続きです。
-
卒業式練習を行いました。
- 公開日
- 2019/03/05
- 更新日
- 2019/03/05
学校生活
3月5日(火)4〜6年生全員で卒業式の練習を行いました。入場、呼びかけ、合唱などを行い、6年生は堂々とした姿を見せることができました。4・5年生も集中して練習していました。最高の卒業式になるように、みんなで良くしていきましょうね。
-
卒業式の練習を行いました。
- 公開日
- 2019/03/05
- 更新日
- 2019/03/05
学校生活
続きです。