-
学校保健委員会を行いました
- 公開日
- 2021/01/31
- 更新日
- 2021/01/31
行事・活動
1月29日(金)
「めざせ!免疫力アップ〜バランスのとれた食事の大切さについて〜」をテーマに、保健委員会が中心になって学校保健委員会を行いました。
当初は、5・6年生が集まって体育館で行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防対策として、各クラスで行うことになりました。講師の先生には、急遽動画を用意していただき、栄養教諭の立場から「バランスのとれた食事の大切さ」を教えていただきました。事前のアンケートや講師の先生のお話から学んだことを生活に生かし、心と体の健康につなげていきましょう。 -
3年生 分度器の注文書について
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
お知らせ
明日(29日)3年生の児童に分度器の注文書を配付します。
4月に4年生の算数「角とその大きさ」の学習で分度器を使います。学校では、0度の下にスペースのあるものを使用しますので、参考にしてください。また、学校にてご購入される場合は、注文書に指定の金額を入れてお子様にお渡しください。よろしくお願いします。 -
業者の方によるトイレ清掃(1/21)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校生活
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、本日も春日井市に委託された清掃業者の方にトイレ清掃を行っていただいております。トイレがとてもきれいになり、子どもたちは安心してトイレを利用することができます。いつもありがとうございます。
-
書道科講師の先生の最終日(1/21)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校生活
今年度も書道科講師の先生をお招きして、子どもたちが書の勉強をしてきました。本日が講師の先生に教えていただく最終日でした。本日4時間目は、3年生の子どもたちが、「ひので」という文字を書き初めとして丁寧に書いていました。講師の先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。
-
子どもたちの様子
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校生活
<最後のクラブ活動>1月18日(月)来年度に向けて3年生が見学を行いました。
-
愛知県知事からのメッセージです(1/19)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
お知らせ
保護者、地域の皆様へ
連日、愛知県の新型コロナウイルスの新規陽性者が後を絶たず、厳しい状況が続く中、医療従事者の懸命なご尽力により、診療体制が組まれております。
つきましては、今一度、愛知県全体で医療を守るという観点から、一人一人が新型コロナウイルス感染防止対策を徹底していただきますようよろしくお願いいたします。以下、愛知県知事からのメッセージです。
→県民の皆様へ〜あいちの医療を守るための緊急メッセージ〜 -
学習の様子
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校生活
1月13日(水)6年生がドリームマップ作りを行いました。将来に向けてそれぞれの思いを画用紙いっぱいに表しました。
-
緊急事態宣言発令中の学校教育活動について
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
お知らせ
1月19日(火)
先日、春日井市教育委員会作成の「緊急事態宣言発令中の学校教育活動について(お知らせ)」のプリントを配付させていただきました。この内容を受け、本日(19日)より、健康観察チェックカードが新しい形式になりました。ご確認ください。
なお、健康観察チェックカードの平熱を記入する欄が抜けています。お手数ですが、今までのようにカードの左上に平熱をご記入くださいますようよろしくお願いいたします。
配付文書については、ホームページ右下の配付文書からもご確認いただけます。 -
3学期が始まりました
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
学校生活
1月7日(木)
久しぶりに子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。冬休みの間も元気に過ごし笑顔で登校することができました。
また、今日は3学期の始業式を行いました。どのクラスでも静かに放送を聞き、落ち着いた雰囲気の中で新しい学期をスタートすることができました。3学期は、次の学年に向けた大切な学期です。目標をもって毎日の生活を大切に過ごしていきましょう。 -
明日から3学期です
- 公開日
- 2021/01/06
- 更新日
- 2021/01/06
お知らせ
1月6日(水)
今日は、冬休みの最終日です。児童のみなさん、元気に過ごしていますか。いよいよ3学期が始まります。今日は、明日の準備をしたり、しっかり睡眠をとったりして学校生活に備える日にしてくださいね。明日、元気なみなさんに会えるのを先生たちも楽しみにしています。
そして、報道されているとおり、昨年末から年始にかけて新型コロナウイルス感染症が引き続き猛威を振るっています。3学期においても引き続き感染症対策をしっかり行いながらの学校生活となります。手洗いやマスクの着用、三密の回避等、できることをしっかり行っていきます。ご協力をよろしくお願いします。