-
読み聞かせ
- 公開日
- 2015/01/30
- 更新日
- 2015/01/30
学校生活
1月30日(金)20分放課に、読み聞かせをしていただきました。雨天であったため、多くの児童が第2図書室に集まりました。
-
欠席状況
- 公開日
- 2015/01/30
- 更新日
- 2015/01/30
お知らせ
1月30日現在インフルエンザによる欠席は1年生の1名だけです。市内の小学校では、インフルエンザだけでなく感染性胃腸炎も流行っているようです。
明日は学習発表会で、多くの人との接触があります。マスクを着用するなど予防に心がけてください。 -
もちつき
- 公開日
- 2015/01/26
- 更新日
- 2015/01/26
PTA
1月25日(日)おやじの会主催の「もちつきにチャレンジ」が行われました。児童59名をはじめ大人、幼児あわせて115名が参加しました。つきたてのおもちをほおばり、楽しい休日を過ごしました。
-
学校保健委員会
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
学校生活
1月20日(火)6時間目に、学校保健委員会を行いました。「さわやかに毎日をすごそう」をテーマに、保健委員が発表しました。ビンゴゲームを使って自分たちが取り組むことのできる行動目標を決めるなど、毎日をさわやかに過ごす方法について考えました。
-
学校保健委員会
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
学校生活
学校保健委員会
-
第2図書室 模様替え
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
学校生活
ボランティアの皆さんが、掲示物を新しいものにかえてくださいました。
-
少年消防クラブの表彰
- 公開日
- 2015/01/08
- 更新日
- 2015/01/08
学校生活
1月8日(木)春日井消防本部から職員の方が来校され、石尾台小学校の少年消防クラブ(代表で、児童会役員が受け取りました。)に表彰状を手渡されました。火災予防の看板作製などが評価されての表彰となりました。
-
3学期 始業式
- 公開日
- 2015/01/07
- 更新日
- 2015/01/07
行事・活動
あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
学校では、1月7日(水)に始業式が行われ、平成27年がスタートしました。インフルエンザ警報が例年より早く出されるなか、欠席者はわずかでした。
目標を持って生活することを凧あげに例えた校長先生のお話のあと、元気よく校歌を歌いました。