学校日記

学校生活

  • 下校見守り

    公開日
    2014/03/17
    更新日
    2014/03/17

    学校生活

    3月17日(月)安全なまちづくり協議会のボニターさん方が、児童の下校に付き添ってくださいました。

  • 掲示リニューアル

    公開日
    2014/03/05
    更新日
    2014/03/05

    学校生活

    第2図書室の掲示が、春バージョンに変わりました。

  • 集会 その2

    公開日
    2014/03/03
    更新日
    2014/03/03

    学校生活

    校長先生のお話のあと、環境委員会から先月行われた『ベルマークキャンペーン』の報告がありました。約23110点分のベルマークが集まり、東日本大震災の復興支援に寄付するとともに、学校用に花紙折り機を購入することが報告されました。

  • 集会 その1

    公開日
    2014/03/03
    更新日
    2014/03/03

    学校生活

    3月3日(月)集会が行われました。最初に、東日本大震災を題材にした本「はしれ、上へ!」と「ぞうとこどもと母さんのおはなし」の紹介がありました。これらの本は、読み聞かせボランティアの方から寄贈されたものです。
     次に、1月に実施した学校評価アンケートの結果についてお話がありました。各家庭むけに、資料が配付されますのでご覧ください。

  • 平成26年度前期児童会役員選挙

    公開日
    2014/02/28
    更新日
    2014/02/28

    学校生活

    2月27日(木)平成26年度前期の児童会役員を決める立会演説会と選挙が行われました。会長に2名、副会長に3名、書記に3名が立候補しました。

  • 児童作品その2

    公開日
    2014/02/25
    更新日
    2014/02/25

    学校生活

    その2

  • 掲示板より

    公開日
    2014/02/25
    更新日
    2014/02/25

    学校生活

    校内の掲示板に、4年生の作品が掲出されていました。味わい深いものがありましたので紹介します。

  • 衣替え

    公開日
    2014/02/20
    更新日
    2014/02/20

    学校生活

    第2図書室の掲示が、春バージョンにかわりました。余寒が厳しいため、暖かい春が待ち遠しいですね。

  • 最後のクラブ活動

    公開日
    2014/02/18
    更新日
    2014/02/18

    学校生活

    2月17日(月)8回目のクラブ活動が行われました。今回が最後ということで、次年度に向けて3年生が見学しました。

  • 一転!!

    公開日
    2014/02/14
    更新日
    2014/02/14

    学校生活

    昨日は、20分放課に全員鬼ごっこで遊びましたが、今日は、雪遊びを楽しんでいます。

  • 集会

    公開日
    2014/02/04
    更新日
    2014/02/04

    学校生活

    2月4日(火)集会を行いました。表彰伝達、校長先生のお話のあと、環境委員会からベルマークキャンペーンの呼びかけがありました。5日〜7日の3日間行われるので、ご協力をお願いします。

  • 学校保健委員会

    公開日
    2014/01/28
    更新日
    2014/01/28

    学校生活

    1月28日(火)学校保健委員会が行われました。「からだをうごかし、いっぱいあそうぼう」をテーマにして、保健委員の発表やチェックシートを使って生活の振り返りが行われました。最近は、ゲーム機や携帯電話の普及などにより外で遊ぶ子どもが減り、運動不足が懸念されているそうです。

  • 読み聞かせ

    公開日
    2014/01/23
    更新日
    2014/01/23

    学校生活

    1月22日(水)冬バージョンに模様替えしていただいた第2図書室で、読み聞かせを行っていただきました。

  • 6年生 租税教室

    公開日
    2014/01/14
    更新日
    2014/01/14

    学校生活

    1月10日(金)6年生の社会科の授業で、税金について学習しました。小牧税務署の職員さんを講師にお招きして、税のしくみや役割について学習しました。

  • 読み聞かせ

    公開日
    2013/12/16
    更新日
    2013/12/16

    学校生活

    12月16日(月)2限放課に、読み聞かせが行われました。一寸法師のお話を子どもたちは熱心に聞いていました。

  • クリスマス集会

    公開日
    2013/12/16
    更新日
    2013/12/16

    学校生活

    12月16日(月)2学期最後の週となった今日、児童会の企画・運営によるクリスマス集会が行われました。1年生から6年生までの混合チームでゲームをしたり、全員で「赤鼻のトナカイ」を歌ったりして、たのしい時を過ごしました。

  • 集会

    公開日
    2013/12/03
    更新日
    2013/12/03

    学校生活

    12月2日(月)に行われた集会では、校長先生から人権についてのお話がありました。12月4日から人権週間となるため、「人権とは何か。」「たいせつなことは何か。」を熱く語られました。

  • 第2図書室の掲示

    公開日
    2013/12/03
    更新日
    2013/12/03

    学校生活

    12月バージョンです。

  • 図書館ボランティア

    公開日
    2013/12/03
    更新日
    2013/12/03

    学校生活

    12月2日(月)図書館ボランティアの方々が、本の修理と掲示物の作製を行ってくださいました。

  • いもパーティー

    公開日
    2013/11/27
    更新日
    2013/11/27

    学校生活

    11月27日(水)2年生が、収穫したさつまいもを調理して食べました。植栽の時にお世話になったボランティアの方々もお招きしました。自分でつくったイモケーキは、格別おいしかったようです。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/17 (月)
委員会(撮影)
2024/6/17 (月)
プール開き
2024/6/19 (水)
6年租税教室
2024/6/20 (木)
学校評議員会
2024/6/21 (金)
職員定時退校日

タグ

モラルBOX

RSS