石尾台地区「長寿を祝う会」に鳴子おどりで参加
- 公開日
- 2011/09/25
- 更新日
- 2011/09/25
PTA
9月25日(日)に石尾台地区の「長寿を祝う会」が本校の体育館で開催されました。多くの係の方が朝早くから準備して、各テープルにはかわいい花が飾られ、体育館がすてきな会場になっていました。
日頃からお世話になっている石尾台地域のお祝い会なので、本校の子どもたちも鳴子おどりで出演させていただきました。1年から6年の合計24名の子どもたちが夏祭りに踊った「どっこいせ」と「ナミナミナ」を披露しました。テンポのよい「ナミナミナ」では会場から手拍子をいただき、子どもたちは楽しく踊ることができました。
この「ナミナミナ」は、10月1日(土)に行われる石尾台小学校運動会のプログラム「みんなで踊ろう」で全校児童・保護者・地域の皆さんで踊ります。当日は、みんなで楽しく踊りましょう。地域の皆さま、ぜひ、運動会にお出かけください。子どもたちが待っています。