学校日記

おやじの会「竹のはしづくり&流しそうめん」

公開日
2011/09/12
更新日
2011/09/12

PTA

  9月11日(日)午前中、第3回おやじの会主催の「竹の箸づくり&流しそうめん」が行われました。全部で100名の参加者がありました。
 外之原の竹で、そうめんの汁を入れる器や箸を作りました。小刀や彫刻刀で削ったり、紙やすりで磨いたりして手作りの器と箸で「流しそうめん」を食べました。校庭での「流しそうめん」は初めての体験で、大人も子どもも楽しいひとときを過ごすことができました。