学校日記

3年生 社会科「自動運転出前授業」2/18

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

3年生

 3年生は、現在、社会科で地域について学習しています。高蔵寺ニュータウンの移り変わりの学習を通して、石尾台地区の方の願いを知り、今後の石尾台地区について考えを深め、子どもたちが地域の一員として自分たちにできることを考えていきます。今回、この学習活動の一環として『石尾台のくらしをささえる新しい移動サービス(自動運転カート)』について、市都市政策課の職員と名古屋大学の方に出前授業をしていただきました。まず教室で、なぜ自動運転カートを導入することにしたのかや自動運転の仕組みなどを教えていただいた後、実際のカートを見学しました。目の前の本物のカートに子どもたちは興味津々で熱心に観察し、次々と質問をしていました。これからも引き続き、地域について学習していきます。