学校日記

令和3年度 修了式 (3/24)

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

学校生活

 本日は今年度の最終日でした。放送による修了式を各学級で行いました。教室での話を聞く態度もいつも通りすばらしかったです。校長先生からは、「今年度はコロナの関係でいろいろな制約があり、自由に活動できない大変な1年でしたが、みなさんは自分なりの目標を立てて、一生懸命頑張りました。この1年でみなさんは、大きく大きく成長しました。4月からは1年ずつ学年が上がります。来年度も石尾台小学校が素晴らしい学校となるように全員で頑張りましょう。」というお話がありました。さらに、「春休みについては、新型コロナウイルスの感染対策をしっかりと行うなど、安全で規則正しい生活に心がけてください。そして、4月7日の始業日には、また全員元気に会いましょう。」で締めくくられました。修了式の後、今年度をもって、他校へ異動される先生のお別れ会もありました。
 明日から13日間という長い休みが始まります。健康に気をつけて、元気よく生活してください。そして、新年度も笑顔で元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。
 保護者・地域の皆様には、今年度大変お世話になり、ありがとうございました。次年度も、変わらぬご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。