学校日記

5年生のみなさんへ

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

お知らせ

 みなさん、空を見上げていますか?今日の天気は、晴れ一時雨だそうです。晴れから雨に変わるときに、どんな変化があるか気にしてみてくださいね。
 
 今日は漢字の学習です。5年生の国語では「漢字の成り立ち」について学習します。漢字は、今から三千年以上も前に中国で生まれました。最初は、物の形や様子などを下の絵のようにえがいて表していましたが、それがだんだん変化して、今のような形になったそうです。

 先生も昔の漢字を書いてみました!実際にかいてみると、漢字の成り立ちがよくわかります。なかなかおもしろいですよ。
 
 さあ、ここでクイズです!先生が書いた漢字は、なんという漢字か分かりますか?考えてみましょう。