学校日記
5A・5B・6・7組
-
4月16日(水)5A・5B・6・7組 授業の様子
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
5A・5B・6・7組
今年度の特別支援学級は5組の人数が増えて5Aと5Bに分かれました。でも授業はみ...
-
-
5・6・7・8組 児童のがんばり
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
5A・5B・6・7組
5・6・7・8組の児童のがんばりを他の先生方にも見てもらえるよう、午前中は校内...
-
-
-
-
-
-
12月15日(金曜) 5・6・7組 生活単元学習
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
5A・5B・6・7組
畑で育てた小松菜を使っておぞうにを作りました。自分たちで育てた野菜。とってもお...
-
7月14日(金曜) 567組 ピザ作り体験
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
5A・5B・6・7組
育てた野菜をつかってミニピザ作りをしました。まずは野菜を切りました。包丁で手を...
-
7月13日(木曜) 特別支援ブロック交流会
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
5A・5B・6・7組
南城中、神領小、出川小、北城小の4校で特別支援のブロック交流会を行いました。今...
-
6月27日(火曜) 5・6・7組 水泳
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
5A・5B・6・7組
顔を水につけたり、輪くぐりをしたり・・・。先生の話をよく聞いて、楽しく学習する...
-
6月7日(水曜) 5・6・7組 自立活動
- 公開日
- 2023/06/07
- 更新日
- 2023/06/07
5A・5B・6・7組
畑に野菜の苗を植えました。ポットから優しく取り出して、土にそっと植えました。早...
-
-
-
ストレスを感じたらやるべきことイラストガイド
- 公開日
- 2022/01/17
- 更新日
- 2022/01/17
5A・5B・6・7組
通級指導教室では、必要に応じて認知行動療法を使って不安対処法、イライラ対処法を学...
-
-
-
-