9月3日 「キャリアプロジェクト」出前授業(ソニー生命保険)
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
6年
9月3日(水)、ソニー生命保険株式会社より、25名ものライフプランナーの方々が講師として来訪し、6年生の教室で「ライフプランニング」の授業をしてくださいました。
子どもたちはグループに分かれ、仮想の家族のライフプランニングを体験しました。講師のサポートのもと、「子どもの進学プラン」や「住宅の購入」など、一つ一つのライフイベントを整理しながら、将来の夢を描きました。
「高級車に乗り、ハワイに別荘を建てる」といった夢を詰め込むグループもあれば、「旅行は控えめに」と堅実な計画を立てているグループもありました。
描いたライフプランをシミュレーションしてみると、多くのグループが収支の面で赤字になり、子どもたちはその金額に驚いていました。どうしたら黒字になるかを意欲的に話し合う姿も見られました。
具体的なライフプランニング体験を通して、子どもたちは、計画することの大切さや、夢に向かって努力することの大切さを感じていました。
今日の学びの中で、子どもたちは「どうすれば自分らしく、豊かに生きていけるのか」を模索していくための視点を得ることができました。自分たちの夢を現実につないでいく道筋を、おぼろげながらにしろ、つかんでくれたことと思います。
ソニー生命保険株式会社ライフプランナーの皆様、貴重な機会をありがとうございました。
+3