9月1日 第2学期始業式、学活
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校行事
9月1日、学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました!
2学期の始業式は暑さのことを考え、オンラインで行われました。
校長先生からは、 2学期で「今までよりもレベルアップした自分をめざしてほしい」こと、「誰かのために行動することを心がけてみてほしい」こと、「AIを上手に使って考える力を養っていってほしい」ことについて、お話がありました。
式のあとは、夏休みに児童の代表として秋田県男鹿市へ交流に行った児童と、市長さんとお話をしてきた児童からの発表を聞きました。ここでしかできない経験・体験について、代表らしく、しっかりと発表することができました。
学級では、係決めや席替え、教科書配付などが行われ、楽し気な声が聞こえていました。
一人一人、2学期の目標を考えている学級や、「防災の日」にちなみ、地震が起きた際の避難の仕方などを確認している学級もありました。
明日から本格的に授業が始まっていきます。
暑いですが、今日の午後はしっかりと体調を整え、みんなで楽しい2学期を作り上げていきましょう。
+1