春日井市立神屋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
理科の学習をしました
5年生
5月31日水曜日 5年生は理科の学習をしました。今は「植物の発芽と成長」について...
社会の学習をしました
4年生
5月30日火曜日 4年生は社会の学習をしました。今は「愛知の商業」について学んで...
AEDの勉強会をしました
お知らせ
5月29日月曜日 来週から始まるプールの授業に備えて、先生たちがAEDの勉強会...
給食の様子
5月29日月曜日 今日の献立は、牛乳、サンドイッチロールパン、ミートソースペン...
田植え体験をしました
26日(金)5年生は田植え体験をしました。地域の方々のご協力をいただき、学校のす...
じゃがいも掘りをしました
2年生
2年生は25日木曜にジャガイモ掘り体験をしました。地域の方のご協力をいただき、2...
調理実習をしました
5月23日火曜日 5年生が家庭科で調理実習をしました。ほうれん草とジャガイモと...
運動会がんばりました!
学校行事
5月20日土曜日 さわやかな青空の下、令和5年度の運動会が開かれました。 1,2...
本日の運動会について
5月20日土曜日 本日運動会を予定通り開催します。 大変暑くなることが予想される...
運動会に向けて(8)
つづきです。 これらの掲示物は、当日どこで使われるでしょうか?お楽しみに。
運動会に向けて(7)
つづきです。 体育館で走っているのは、器具係のイメージトレーニングです。
運動会に向けて(6)
5月19日金曜日 明日は運動会です。 残念ながら今日は雨が降っています。でも...
自立活動の時間です
その他
5月18日木曜日 3,4組は自立活動の時間です。今日は3年生以上のみんなで教頭...
「市の土地の使われ方」を学習しました
3年生
5月18日木曜日 3年生は社会科で、春日井市の土地がどのように使われているか学...
運動会に向けて(5)
つづきです
運動会に向けて(4)
運動会に向けて(3)
5月17日水曜日 業前の時間から1時間目にかけて、運動会の予行練習をしました。...
運動会に向けて(2)
5月16日火曜日 神屋小学校は今週末が運動会です。 校庭の周りにある木のうち...
運動会に向けて(1)
5月16日火曜日 神屋小学校は今週末が運動会です。そのときにたくさん持ってきてい...
運動会の練習がんばっています(3)
5月15日月曜日 業前の時間に運動会の練習をしました。今日は全校競遊「大玉送り」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年5月
モラルBOX
RSS