学校日記

  • 多くの方のご参加をお待ちしています

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    その他

    8月4日(日)朝6:30より、松山小学校運動場にて「みんなでラジオ体操会」が行われます。参加者には記念品のプレゼントもあります。ご家族やご近所でお誘い合わせのうえ、参加していただけると幸いです。週間天気予報では、現在、晴れです。多数のご参加をお待ちしています。

  • 7/31 松山小学校の歴史

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    その他

    写真は、開校30年目の学校と校区の様子です。校訓「正しく・強く・美しく」のもと、今後もよりよい学校づくりに取り組んでまいります。

  • 7/31 松山小学校の歴史

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    その他

    松山小学校は、春日井小学校から分離し、今年で42年目を迎えます。開校当時、土地区画整理事業が進み、田畑が住宅に変わり地区の人口が急激に増える時代でもありました。写真は、開校当時、10年目、20年目の様子です。

  • 7/30 音楽部がんばっています

    公開日
    2019/07/30
    更新日
    2019/07/30

    その他

    音楽部では、音楽室で曲の練習を、体育館でマーチングの動きの練習を行っています。外部講師の先生に教えていただいたことを、上級生が下級生に伝えながら皆で取り組んでいます。音楽部の挑戦の夏、がんばっています。

  • 7/29 先生たちも日々勉強です

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    その他

    出校日の午後からは、講師の先生をお招きし、図書室で先生たちの勉強会を行いました。夏休みはその他にも学校外の研修会や講演会に参加するなど、じっくりと勉強に取り組むことができる機会となっています。

  • 7/29 1年生の様子

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    1年生の出来事

    夏休み前半にがんばった計算カードの確認をしました。足し算のスピードもあがってきました。漢字の書き取りもがんばっています。基本が大事。これからもよく学びよく遊ぶ夏休みにしていきましょう。

  • 7/29 2年生 出校日の様子

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    2年生の出来事

     続きです。

  • 7/29 2年生 出校日の様子

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    2年生の出来事

     2年生の出校日の様子です。野菜がいっぱいです!

  • 7/29 全校出校日6年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    6年生の出来事

    全校出校日の学級活動の様子です。

  • 7/29 全校出校日4年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    4年生の出来事

    全校出校日の学級活動の様子です。

  • 7/29 全校出校日5年

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    5年生の出来事

    全校出校日の学級活動の様子です。

  • 7/29 2年生の様子

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    2年生の出来事

     キュウリ、なす、ピーマン。野菜が豊作です!
     持ち帰った野菜、おいしく食べてくださいね。
     今日は、野菜の収穫だけでなく、ちゃんと勉強もしましたよ。
     

  • 7/29 地域でがんばっています

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    その他

    如意申公園の盆踊りにおいて、松山小学校の児童が音楽に合わせて太鼓の演奏をしました。本番を迎えるにあたり何回もの練習会があり、がんばってきました。夏休みに太鼓に挑戦、見事な演奏でした。

  • 7/26 来週月曜日(7月29日)は出校日です

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    その他

    来週の月曜日は出校日です。夏休みは順調にスタートすることができましたか?出校日では夏休みが有意義なものとなるように、夏休みスタートの9日間を振り返ります。皆に会えるのが楽しみですね。写真は、教室の様子、トイレ洋式化工事の様子です。現在、和式トイレが取り外され、排水工事を行っています。

  • 7/26 台風6号発生

    公開日
    2019/07/27
    更新日
    2019/07/27

    その他

    台風6号が発生し、明日、東海地方に接近します。学校では外にある物品を校舎内に入れるなど、台風に備えました。各ご家庭におかれましてもご注意ください。写真は、学校周辺の雲の様子です。

  • 7/22 サマースクールかすがい

    公開日
    2019/07/22
    更新日
    2019/07/22

    その他

    春日井市の取り組みとして今年から「サマースクールかすがい」が始まりました。今年開設されたのは5校で、松山小学校がそのひとつに選ばれました。担当は、市の職員の方が行っています。初日は雨となりましたが皆、楽しく過ごしています。

  • 7/22 トイレ工事

    公開日
    2019/07/22
    更新日
    2019/07/22

    その他

    夏休み期間中と2学期中の2回に分けて、和式のトイレを洋式に変える工事が行われます。工事完了後には、一部、和式のトイレも残り、それぞれのニーズに合わせて使用することができます。写真は工事初日の様子です。

  • 7/19 6年生の様子

    公開日
    2019/07/22
    更新日
    2019/07/22

    6年生の出来事

    最高学年として、クラブ・委員会活動を引っ張り、1年生の給食の片付け、掃除の手伝い等大活躍の1学期でした。勉強も落ち着いて取り組みました。二学期の成長が楽しみです。

  • 7/19 5年生の様子

    公開日
    2019/07/22
    更新日
    2019/07/22

    5年生の出来事

    高学年として低学年の模範となるなる行動が増え、野外学習では仲間と過ごすことの素晴らしさを学ぶことができました。たくさん成長した一学期、二学期も楽しみです。

  • 7/19 終業式 生徒指導

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    その他

     生徒指導担当の先生からは、ゲームソフトの内容に合わせてお話がありました。ゲームの世界と実際の生活とはちがいます。大きな事故や事件に巻き込まれないように楽しい夏休みにしてほしいと思います。
     マナーを守り、人に迷惑をかけないようにSNSを利用すること。校区外に行くと危険が増えるので子どもたちだけで校区外に行かないこと。お金は大切に使い、貸したり借りたりしないこと。川では遊ばないことなどのお話がありました。