-
12/21 678組の様子
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
678組
冬の生活について皆で考えました。畑の大根も収穫しました。
-
10/16 読書に集中
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
678組
コスモス読書週間中です。朝は落ち着いて読書に取り組んでいます。
-
8/24 678組の様子
- 公開日
- 2020/08/24
- 更新日
- 2020/08/24
678組
畑の収穫、草とりをがんばりました。教室での勉強も順調です。
-
7/27 678組の様子
- 公開日
- 2020/07/27
- 更新日
- 2020/07/27
678組
野菜の収穫をしました。虫に食べられている物もありましたが、たくさんとれました。勉強もそれぞれ、めあてをもってがんばっています。
-
7/17 678組の様子
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
678組
今日は皆で、「じょうずにできること」について考えました。あいさつ、えがお、お手伝い、そうじ、漢字、ダンスなど、たくさんのできることを見つけました。
-
7/15 678組の様子
- 公開日
- 2020/07/15
- 更新日
- 2020/07/15
678組
外国語活動では、世界の国旗とあいさつについて勉強しました。たくさんのあいさつを覚えることができました。
-
7/3 今日の様子(678組)
- 公開日
- 2020/07/03
- 更新日
- 2020/07/03
678組
678組の教室にお邪魔しました。
授業では、聴き取った言葉をひらがなで書く学習をしていました。
また、国語の教科書を音読する学習もしていました。
掃除の時間では、少ない人数で教室をきれいにしていました。一生懸命に動く姿が素敵です。 -
6/24 678組の様子
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
678組
今年の音楽は専科の先生が担当です。
大きな声で歌えない代わりに、体を動かしたり、
階名に条件をつけてボディパーカッションをしたり
工夫して音楽を楽しんでいます。 -
6/22 678組の様子
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
678組
天気の勉強をしました。雲には、形、色、性質のちがいで、名前が決まっていることがわかりました。
-
6/10 678組 給食の様子
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
678組
子どもたちに大人気のカレーの日でした・・・と言いたいところですが、正しくは「ドライカレー」の日でした。それでも「おいしい、おいしい。」と言いながら食べている子の姿が見られました。給食スタート1日目と2日目が和食風でしたので、見た目華やかな今日のメニューは少しうれしかったようです。
-
6/2 678組 授業風景
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
678組
「四つ葉の約束」。ずっと前の卒業生から今に在校生まで、松山小学校のみんなが大切にしてきた約束です。今日はその勉強をしました。手を挙げて、しっかり自分の意見も言えました。
-
5/28 678組 今日の様子
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/29
678組
(画像は5枚、切り替わります)
朝の涼しい時間に、畑での草取りや水やりをしました。
また、来月のオリジナルカレンダーを作成していました。アジサイの花を折り紙を切って作るようです。出来上がりが楽しみですね。 -
5/25 6 7 8組 個包装給食に向けて
- 公開日
- 2020/05/25
- 更新日
- 2020/05/25
678組
明後日、27日から個包装給食が始まります。今日は白衣・帽子・袋の番号を確認しながら袋の中にセットし、当番活動の準備をしました。
こうやって、少しずつですが、通常の学校生活再開に向けて進んでいることを感じます。 -
5/22 678組 今日の様子
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
678組
678組の様子です。(写真は10枚 切り替わります)
学年の花壇(畑)で野菜の手入れをしたり、課題の確認をしたりしました。