学校日記

3年生の出来事

  • 3年生民謡体験(2/17)

    公開日
    2012/02/17
    更新日
    2012/02/17

    3年生の出来事

    3年生の社会科の学習で、昔から続く伝統芸能について学びました。日本民謡研究会の師範の先生をお招きして、踊りのいわれやソーラン節を教えていただきました。最後には、3年生の子どもたちは、みんな上手に踊れるようになりました。

  • 3年 中央公民館へ校外学習(1/26,27)

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    3年生の出来事

    26日に1組と2組、27日に3組と4組が中央公民館へ、校外学習に行きました。昔の建物(四つ建て民家)を見たり、民俗展示室で昔の道具を見たり、触ったりすることができました。ボランティアの方の説明に、懸命に耳を傾け、メモを書くことができました。

  • 昔の道具を使って(1/20)

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    3年生の出来事

    洗濯板を使って、洗濯の実習をしました。ナフキン1枚の洗濯でしたが、水の冷たさや昔の人の苦労を肌で感じることができました。また、今の洗濯機の便利さを実感することができました。

  • 社会見学 その3

    公開日
    2011/11/08
    更新日
    2011/11/08

    3年生の出来事

    本日の最終目的地 高見堂りんご園でリンゴ狩りを体験しました。リンゴ農家の工夫や仕事について、話をうかがいました。その後、おいしいリンゴの見分け方を聴いて、リンゴ狩りにチャレンジ!!みんな、真剣な目でリンゴを見極めていました。

  • 社会見学 その2

    公開日
    2011/11/08
    更新日
    2011/11/08

    3年生の出来事

    サボテン園に行った後、高蔵寺ニュータウンをバスから見学し、お昼ご飯を食べる都市緑化植物園に到着。お弁当やおやつをグループごとに楽しみ、芝生や遊具で楽しく遊びました。

  • 社会見学 その1

    公開日
    2011/11/08
    更新日
    2011/11/08

    3年生の出来事

    後藤サボテン園に行きました。春日井のサボテンの歴史やサボテンの種類などの話をうかがった後、サボテンの寄せ植えにチャレンジしました。どの子もかわいらしい寄せ植えを作っていました。

  • 秋まつり

    公開日
    2011/10/26
    更新日
    2011/10/26

    3年生の出来事

    秋まつりで初めて出店を出しました。1組は輪投げ、2組はストラックアウト、3組は射的、4組はPKを行いました。店番の子は、どのクラスも生き生きと明るい笑顔で接客をし、お客さんを楽しませていました。

  • 校区たんけん(3年生)

    公開日
    2011/05/06
    更新日
    2011/05/06

    3年生の出来事

    社会と総合の勉強で、学校を起点に西コースと東コースに分かれて「町たんけん」に出かけました。いつも何気なく通っている道路や公園、お寺や工場の周りの様子をいろいろ発見することができました。また、電車を間近で見たり、バス停を確認したりして交通機関にも気をつけて歩くことができました。

  • 交通安全教室(3年)

    公開日
    2011/05/02
    更新日
    2011/05/02

    3年生の出来事

    今日は交通安全教室がありました。全体でお話の後、3年生一人一人ヘルメットをかぶり、自転車の乗り降りの際に気をつけることや「とまれ」での右・左・右、「横断歩道」での通行の仕方など実際に乗って指導していただきました。これからも交通安全に気をつけて自転車に乗りましょう。

  • 文化フォーラム春日井へ行きました

    公開日
    2011/04/27
    更新日
    2011/04/27

    3年生の出来事

    お天気を気にしながら何とか校外学習に出かけることができました。文化フォーラムの中では、普段は入れない図書館の中まで見学させてもらいました。メモをとったり、質問したりしてみんなそれぞれ意欲的に勉強できました。
    楽しみにしていた昼食は、中央公園で班ごとで食べた後におやつを食べてたっぷり遊びました。帰りは雨に降られてしまいましたが、長い道のりをよく頑張って歩くことができました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS