学校日記

5/20 6年生 明日からの分散登校について

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

6年生の出来事

 6年生のみなさん、元気ですか?いよいよ明日から、分散登校という形で学校が再開します。先生たちは、久しぶりにみなさんと会えることがとても楽しみです。
 しかし、学校が再開してからも引き続き、新型コロナウイルスとの戦いは続きます。人とのきょりを保つ、マスクを着用する、手洗いうがいをこまめにするなど、感染を防ぐ行動が必要です。そのため、朝起きたら体温を計り、健康チェックカードに記録して忘れずに持ってきてください。感染を防ぐために、先生たちも様々な準備をしています。写真のように、教室の机は人と人とのきょりを取るためにジグザグに配置されています。分散登校中は、机の上に名前の書かれた封筒が置いてあるのでそこに座り、空いているとなりの席に荷物を置いてください。トイレや手洗い場には、並ぶ位置の目印がついています。目印にしたがい、人と人とのきょりを取って並びましょう。
 明日から必要な持ち物は、ホームアンドスクールで連絡しました。どれも大切な持ち物なので、おうちの方としっかり確認をして、必ず持ってきてください。たくさんのことが制限されて、少しきゅうくつな学校生活になると思いますが、みんなで協力してコロナウイルスに立ち向かっていきましょう!