学校日記

松山小学校のみなさんへ

公開日
2020/03/10
更新日
2020/03/10

その他

臨時休校から、1週間以上過ぎました。
規則正しい生活を心がけ、元気に過ごしていますか?
毎朝、忘れずに健康観察チェックカードに記入してくださいね。
今日は、プリントやノートを使わない「大切な学習」を紹介します。

1 本を読みましょう。
 たっぷり時間があるからこそ、本を読みましょう。新聞もおすすめです。
 動画もいいけど、活字もいいですよ。
2 自然を感じましょう。
 4時ごろ、虹がきれいでした!見ましたか?
 天気のよい日は、星がとてもきれいです。窓を開けて、星を見てください。4年生以上の人は、早見盤を使って、どんな星座が見られるのか確かめるといいですね。
 また、そろそろ「春」が顔を出し始めました。身近にある「春」を感じることのできる植物や生き物を見つけてください。
3 家族のためにできることをしましょう。
 毎日、お手伝いをしていますか。お風呂掃除、食器洗い、洗濯物たたみなど、自分ができることを毎日続けましょう。また、5年生以上の人は、ぜひ、食事作りに挑戦しましょう。調理実習で作ったものを、家族のためにふるまってみましょう。

まだしばらく思うように遊びに行けない窮屈な日々が続きますが、もう少しがんばってくださいね。