発育測定(2/4)
- 公開日
- 2009/02/04
- 更新日
- 2009/02/04
2年生の出来事
1月の終わりから発育測定が始まりました。身長や体重をはかる前に、“きれいに手を洗おう”というテーマで、養護教諭の横井先生と工藤先生が保健指導を行っています。ローションを手全体につけてから水道で洗った後、ブラックライトに当てると洗い残しの部分が青白く見えるというもので、一人ずつブラックライトの箱に両手を入れて、手の表と裏を見てもらいました。ほとんどの子は汚れが残っているという結果に驚き、これからもっとしっかり手を洗いたいと言っていました。