10月10日 東京オリンピックが開催される
- 公開日
- 2014/10/10
- 更新日
- 2014/10/10
今日は何の日
今から50年前の1964(昭和39)年10月10日、東京でオリンピックが開かれました。戦後の復興を世界にアピールする大会になりました。開会式の9日前には、夢の超特急「新幹線」が開通し、世界中の人々に日本の技術力の高さを示しました。
オリンピックの開催中は聖火がともされていますが、聖火台に最後に点火した聖火ランナーが坂井義則さんです。坂井義則さんは、原爆が投下された広島で、8月6日に生まれました。平和の祭典オリンピックを印象づけた存在です。坂井さんは、2020年の東京オリンピック開催を待たず、今年の9月10日に69歳で亡くなりました。
画像は、1964年の東京オリンピックポスターのデザインと、聖火台に向かう坂井さんです。ウィキペディアよりお借りしました。