今年のノーベル賞
- 公開日
- 2014/10/05
- 更新日
- 2014/10/05
今日は何の日
世界的に権威があるノーベル賞の今年の受賞者が、明日6日から発表されます。文学賞の最有力候補として、作家の村上春樹さんの名前があがっています。また、もしかしたらみなさんもノーベル賞を受賞するかもしれません。平和賞に「日本国憲法第9条」がノミネートされ、日本国民全員が候補者になっているからです。村上春樹さんの本が品薄になる前に注文をしました。
ダイナマイトを発明したことで巨万の富を得たスウェーデン人のアルフレッド・ノーベル。彼の遺言によって、1901年からノーベル賞受賞が始まりました。今までに19人の日本人が受賞しています。
*** ノーベル賞 物知りクイズ ***
◆1 ノーベル賞には6つの部門があります。いくつ言えますか?
「物理学賞」「化学賞」「生理学・医学賞」「文学賞」「平和賞」「経済学賞」
◆2 6つの賞の中で、本当はノーベル賞ではないものが1つあります。どれでしょう?
「経済学賞」 正式には「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」
◆3 ノーベル賞授賞式はスウェーデンの首都ストックホルムで行われますが、1つだけ違うところで行われます。何賞でしょう?
「平和賞」 ノルウェーの首都オスロで行われます。
◆4 ノーベル賞を2回受賞した女性は?
みなさんも名前を聞いたことがある「キュリー夫人」です。夫のピエール・キュリー、娘のイレーヌ・キュリーもノーベル賞を受賞しています。すごい!
ノーベル賞には他にも興味深い話がたくさんあります。調べてみて下さい。
画像上はアルフレッド・ノーベル、下はキュリー一家。ウィキペディアよりお借りしました。