校庭の樹木のせん定
- 公開日
- 2014/09/21
- 更新日
- 2014/09/21
その他
造園業者さんによって、校庭の樹木をせん定してもらいました。大きな木の枝は結構な重さになります。元の木を傷めないように、手際よくせん定していきます。
観察池の近くの木には、ハンドボールぐらいの大きさのスズメバチの巣がありました。取り除いてもらいました。校庭の枝からは、もう巣立って使っていない鳥の巣が見つかりました。何という鳥の巣でしょうね。枝やビニルテープを組み合わせて上手に作っています。
みなさんが床屋さんで髪を切るのと同じように、校庭の木々がすっきりさっぱりしました。スズメバチの巣の写真はウィキペディアよりお借りしました。