5月1日 メーデー
- 公開日
- 2014/04/30
- 更新日
- 2014/04/30
今日は何の日
「5月」を英語で「may(メイ)」と言います。「となりのトトロ」に出てくる二人の姉妹「サツキ」と「メイ」は、きっと5月にちなんだ名前でしょう。話を戻します。
1886(明治19)年5月1日、アメリカのシカゴの労働者が、「8時間労働」を求めてストやデモを行ったことを記念し、この日を国際的な労働者の祭典「万国労働者団結の日」と定めました。
5月1日は、労働者(働く人)の記念日です。もし5月1日が国民の祝日になると・・。
4月29日「昭和の日」・5月1日「メーデー」・3日「憲法記念日」・4日「みどりの日」・5日「こどもの日」。祝日を定めた法律に、祝日と祝日の間が一日の場合は、その日を休日とするという定めがあります。何が言いたいかわかりましたか。もし5月1日が祝日になると、4月30日と5月2日が休日になるのです。
画像 メーデーでの集会の様子(ウィキペディアより)