よいお年を
- 公開日
- 2012/12/31
- 更新日
- 2012/12/31
職員室より
2012年辰年もあと1日となりました。世界、日本国内、愛知県、春日井市、そして岩成台西小学校、各ご家庭を振り返って、どんな一年だったでしょうか。悲喜こもごも様々な出来事があったかと思います。この1年、本校の教育活動に対しまして保護者のみなさまからの多大なご協力とご理解を賜りましたことを感謝申し上げます。職員一同精一杯努力してまいりましたが、改善すべき点がありましたら誠実に対応してまいる所存です。さて、今晩は年越しそばを食べながら、紅白歌合戦を視聴されるご家庭も多いでしょうね。年越しそばは、他の麺より切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べるそばです。江戸時代の中頃には定着していた風習のようで、日本全国で年越しそばを食べる人は、57.6パーセントいるそうです。では、よいお年をお迎えください。