春日井市立岩成台西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 歯磨き指導の様子
2年生
歯科衛生士さんから、歯磨きの仕方を教わり、子ども達は一生懸命歯ブラシの向きを変...
【1年生】歯磨き指導
1年生
歯科衛生士さんに、歯磨きの方法を教えてもらいました。1年生は奥歯(6歳臼歯)が生...
4年 書の時間
4年生
9日に書講師の菅野先生に書の授業を教えていただきました。ひらがなの筆使いの学習...
4年 保健指導「メディアコントロール」
8日に身体測定が行われました。いつも身体測定の時には、養護教諭が保健指導をしま...
【3年生】食育・福祉体験
3年生
食育の授業では、食べ物の働きについて学びました。体のエネルギーになったり、体の調...
【5年生】
5年生
2学期最初の図工は読書感想画です。お話を聞いて、自分でイメージを広げて、楽しく取...
先生たちも勉強してます
校内研究
道徳研修会を行いました。大阪から講師の先生をお招きして、2年生と4年生で示範授業...
リーダーさん、2学期もよろしくね!
校長室より
今日は代表委員会が開かれました。執行委員さん、各委員会の委員長さん、各学級の学級...
【3年生】今週の様子
2学期の授業が始まりました。書の時間には、講師の先生に来ていただき、「大」を書き...
【5年生】2学期が始まって
長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。 「夏休み明け、大丈夫...
【4年生】授業風景
新学期が始まり、授業も本格的に進み始めました。今週の4年生は、10月に行われる...
休み時間中に地震が起こったら・・・
今日は、避難訓練を行いました。今回は、いつ行われるか内緒にしての訓練でした。サイ...
2学期も勉強がんばっています!
職員室より
2学期が始まって、早3日。暑い日は続いていますが、どの学年・学級の児童も勉強に...
【1年生】2学期が始まりました!
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。みんなで夏休みの思い出を発表し合った...
【2年生】身体測定
今日は、身体測定がありました。測定の前...
席上揮毫大会の選手になる!
10月に行われる席上揮毫大会の校内選手選考会を行いました。「夏休み、練習いっぱい...
2学期スタートです!
長い夏休みを終えて、子どもたちが学校にもどってきました。元気そうな顔に出会えて、...
久しぶりの再会!
6年生
本日は2回目の出校日。1回目はオンラインだったので、ちゃんと会うのは約1か月ぶり...
2年生 1学期ありがとうございました。
保護者の皆さま、1学期間、温かいご支援とご協力をいただき、ありがとうございま...
【3年生】1学期、ありがとうございました
終業式では夏休みの生活について聞き、学級の時間には1学期の振り返りをして過ご...
学校
校長室だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2025年9月
モラルBOX
RSS