【3組】なわとび修行(しゅぎょう)その3
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
3組
なわとび修行のだい3だんです。きょうは、自分のなわとびの長さをチェックしてみましょう。1番上のしゃしんを見てください。前とびやあやとびをれんしゅうしている人は、自分のむねのあたりになわがくるようにちょうせつしてください。二重とびのれんしゅうをしている人は、それよりすこし短くちょうせつします。とびやすい長さは人それぞれなので、自分のとびやすい長さをさがしてみましょう。
【前とびれんしゅう】
前とびをれんぞくでとぶには、同じいちでとばなくてはいけません。ゆかに目じるしがあるところで、ジャンプのれんしゅうをしましょう。ひざを曲げることをわすれずに。
【二重とびれんしゅう】
なわとび修行のその1やその2ができるようになったら、1回だけとべるようにれんしゅうしましょう。3回くらい前とびをとんだ後、思い切りなわを回します。とんだ後は、しゃがんでしまってもだいじょうぶです。
なわとびはとてもよいうんどうになります。ぜひ、おうちの人と、チャレンジしてみてくださいね。