学校日記

おはようございます

公開日
2020/05/05
更新日
2020/05/05

校長室より

おはようございます。今日は、5月5日(かようび)です。
みんな、げんきかな?けんおんはしたかな?まいにち、はみがきしているかな?

今日は「こどもの日」です。
子どもたちがみんな元気に成長していることをお祝いして、幸せになりますようにって願う日です。

祝日の法律によると・・・
「こどもの人格(じんかく)を重んじ、
 こどもの幸福(こうふく)をはかるとともに、
 (       )する」日と書いてあります。

3つめの(  )には何が入るのかな?そうだなあと思うことかな。もしかしたら、知らない大人もいるかもしれないよ。とても大切なことだよ。まずは、考えて、そして調べてみてくださいね。

 先生へのお手紙、書いたかな。
 今日は、そろそろ7日に学校に出すプリントやワーク、ノートなどをかくにんして、まとめるといいですね。

 今日も暑くなりそうです。熱中症に注意してください。

 写真は、運動場の近くにある大きなけやきの木とふじ棚(たな)のふじの花です。新緑とうすむらさきが一番いい季節です。そして、たくさんの牛乳パック、アルミ缶、ベルマークやペットボトルキャップへのご協力ありがとうございます。アルミ缶は、校門前や職員玄関前の回収箱に、そのほかのものは職員玄関前の黄色いコンテナにお願いします。
 34年生のみなさん、ホウセンカやへちまの葉っぱの間から、ちっちゃなちっちゃな何かが出てきましたよ。